陸産貝類

アワジマイマイ

イツマデガイ

北海道、本州(日本海側)に分布。

クビキレガイモドキ

別海町本別海では海岸の海草の中から得られた(飯島,2000)。沿海州が基準産地で、北海道と本州(青森県・石川県)から記録されている。

ヤマトクビキレガイ

アポイマイマイ

北海道日高山脈アポイ岳からのみ知られる固有種。生息地は高山植物帯にある。品川(1982)によればアポイ岳の標高750m地点のハイマツ帯の転石の裏面に付着していたことを報じている。 引用:「改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータ ブック−…

タカヒデマイマイ

ヒダリマキゴマガイ

殻高2.0mm。 北海道〜九州に分布。

エゾゴマガイ

殻高3.0mm。 北海道にのみ分布。

エゾキビガイ

オオタキキビガイ

オオキビガイ

タナカキビガイ

サドタカキビガイ

クビキレガイモドキ

別海町本別海では海岸の海草の中から得られた(飯島,2000)。沿海州が基準産地で、北海道と本州(青森県・石川県)から記録されている。

ヤマトクビキレガイ

ウスカワマイマイ

エゾマイマイ

飯島(2000):標茶町、阿寒町、小清水町、置戸町、北見市、本別町

ホンブレーキマイマイ

飯島(2000):羅臼町、置戸町 「釧路湿原や周辺のミヤコザサ帯には生息していない。」

ヒメマイマイ

飯島(2000):標茶町、弟子屈町、網走市、置戸町 「釧路湿原や周辺のミヤコザサ帯には生息していない。」 留萌市 トマム 名寄市

サッポロマイマイ

北海道(旭川以南)、奥尻島に分布する。貝殻は大型(殻径25〜33mm)、色帯の他に火炎彩が発達している個体(0234型)などがあって様々な変異型がある。 引用:環境省(2005)改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータ ブック−陸・淡水産貝類.

キセルガイモドキ

渡島、桧山地方南部の恵山から厚沢部町までの16地域で確認されており、石狩平地以南に広く生息しているものと推測され、登別、苫小牧付近からも報告されている(五十嵐,1998)。

クリイロキセルガイモドキ

知床半島まで分布。 飯島(2000):斜里町 厚沢部町産 (貰い物)

フトキセルガイモドキ(エゾキセルガイモドキ)

門別町まで分布(耼原ほか,1993に記述あり)。

オナジマイマイ

トビシママメマイマイ

コオオベソマイマイ

ウロコビロードマイマイ

ノハラナメクジ

ノナメクジ

コウラナメクジ